「あー、やんなっちゃうなー、もう今年も終わり!?」
「あっと言う間に年の瀬」
「そう言えば、去年の今頃にも同じこと言ったよね」
毎年同じ言葉を繰り返して年は暮れ、そして新しい年がやって来ま す。でも区切りがあるのは気持を楽にします。もしやり残したこと があっても来年は(来年こそは)頑張るぞ、と志を新たに出来るか ら。
このニュースレターがお手元に届く頃は2016年も秒読みになっ ているでしょうが、皆さん、良いお年をお迎え下さいね。
2010年から2013年まで3年間、The Art Student League の Certificate Course に在籍。帰国後もずっとリーグのExhibiti on Outreachの Group Showに出品し続けて、今回、3年目にしてついにSolo Show出展者に選ばれたという尾曽越さん。
2016年前半の作品を含む新作、百号2連結が2点、その他9点 の大型作品の展示ということです。和光市とニュージャージーで制 作された作品ということです。
CUSHMAN & WAKEFIELD Presents
Rie Osogoe New Works
January 10 – June 12, 2017
場所 135 West 50th Street New York NY 10020
(会場は50丁目から51丁目まで突き抜けている大きなビルディ ングの広いロビーで、51丁目側まで作品があります)
私たち武蔵美支部会は今年、昨年に続いて「むさび展」を開くこと が出来ました。これからも定期的に展覧会を開いていきたいもので すね。また、展覧会だけでなく、 情報交換のような集まりを持ったりして、会を充実したものにして いきましょう。
来年もよろしくお願いいたします。
筆:神舘美会子
企画、編集:小柳津美香