ニューヨークでは今年はとても暑い夏になっています。 皆さんの地域はどうでしょうか?
今月のお知らせです。
神舘美会子さん、第6回ピース展、「反戦、 反核をテーマに平和を考える」に参加
毎年、1945年の広島、 長崎への原爆投下に合わせて開かれるピース展。2009年のオバ マ大統領による「核なき世界を目指す」 は進展がないまま核の脅威は続いている。
私たちアーティストに出来ることはアートを通じての発言だけだ。 それはとても小さな声だ。しかしそれでも声をあげよう。
—この展覧会に寄せての神舘美会子さんのコメント—
10年ほど前、毎年ニューヨークで開かれる「ヒロシマ、 ナガサキ、デー」に参加した時、日本から来られた「 被爆アオギリの会」のメンバーの方々にお会いした。 被爆した樹木の中から、広島市によってアオギリ(青桐) が被爆樹木として選定されたことを伺った。
爆風と熱戦に枝枝を吹き飛ばされながらも見事に芽を吹き返し、 打ちひしがれた人々に生きる希望を与えたといわれるアオギリ。 核兵器に勝者はいない。“被爆の生き証人”となって、 原爆の惨禍と生命の尊さをこの樹は語りかけている。
PEACE 2019
Reception: 8月6日(火)5~7時
期間:7月11日~8月20日
開廊時間:月曜~金曜、11AM~6 PM
会場:International Center of CCCS
80 Maiden Lane, 14th Floor, New York, NY 10038
2/3, 4/5, A/C Train at Fulton St.
T: 646-794- 3745
大野廣子さんのコメント—
立正佼成会の月刊冊子「佼成」8月号の表紙に私の「銀河」の作品 を使いたいとご連絡を頂き、有り難くお受け致しました。(私自身 は宗教団体とは無縁です。)