あと数日で5月というのにまだコートを手放せない気候ですが、市 内の公園の桜は満開です。桜にも何種類かがありますが、一番最後 に咲く八重桜は華やかさにかけてはやはり見応えがあります。見応 えだけでなく、満開の樹の下に入り、上を見上げた時の圧倒される ような華やぎ感は、まさにその美に心奪われる、酔いしれるという 言葉でしか表現できないもの。桜だけでなく、その周りの樹々や草 花も、若い緑を競い合っています。さあ、春の恵みを楽しみましょ う。
《 第22回ニューヨークで活躍する日本人・日系人美術家展覧会》
毎年、ニューヨーク日系人会で開催される日本人、日系人の展覧会 に今年も武蔵美校友会のメンバーから、本宮陽子 ん、依田順子さん、依田寿久さんが参加しています。。
さん、キノマホさ
さん、キノマホさ
60年代に渡米したアーティスト、もっと新しい世代のアーティス ト、新旧入り混じっての面白い展覧会です。今まで行かれたことの ない方々も一度足を運んでみて下さい。
オープニングレセプション ━━ 5月4日(木) 午後5時 ~ 午後7時
会期 ━━━━━━━━ 5月4日 (木) ~5月13日 (土)
展示日 ━━━━━━━━ 月曜日~ 金曜日 午前10時 ━ 午後5時
土曜日~ 午前10時 ━ 午後4時
会場 ━ 〈ニューヨーク日系人会〉
49 West 45th Street, 11th Floor New York NY 10036
Tel : 212-840-6942
後援 :在ニューヨーク日本国総領事館
ニューヨーク日本商工会議所、日本クラブ
週間ニューヨーク生活、よみタイム
4月29日はいよいよ新政権の100日目です。選挙のときの公約 を実行に写す為の法案などを矢継ぎ早に成立させるなど、最初の1 00日は重要とされています。普通はこの最初の100日はその後 は落ちていくにしても、だいたい支持率は高いそうですが、 トランプ新政権、すでに低迷しています。
それでも野党やメディアはこの最初の100日の間は請求な評価を 避けるという紳士協定があるということですが、それが過ぎると野 党やメディアから手厳しい批判や攻撃が始まります。来週の新聞や テレビは何を伝えてくるでしょう。アメリカの、日本の、 そして世界のこれからはどのように変わっていくのでしょうか。
筆:神舘美会子
企画、編集:小柳津美香
ニュースレターの発行は毎月1回です。情報記載ご希望の方は20